企業団施設見学バスツアーの参加者を募集
毎年6月1日から7日までの一週間は、厚生労働省主唱による水道週間となっています。今年は「大切な 水と一緒に 暮らす日々」をスローガンに、全国各地でいろいろな催しが行われます。
企業団では、バスに乗って水道施設を巡り、水道管に実際に触れたり、施設内を見学したりするイベントを開催します。お申し込みをお待ちしております。
見学場所
・白山浄水場(DVD上映、外観見学)
・資材備蓄センター(災害対策、備蓄資材の説明)
・研修センター(耐震管や仕切弁などに触れる体験、漏水調査体験)
※参加者には、八戸水物語(ペットボトル水)などをプレゼントいたします。
※白山浄水場は、1Fホールでの説明となります。
![]() |
![]() |
白山浄水場 | 白山浄水場1Fホール |
![]() |
|
資材備蓄センター | 水道管修理用資材 |
![]() |
|
研修センター | 漏水調査 |
開催日時
令和4年6月26日(日)8:30~12:00
募集内容
・対象は、小学生以上です。
・2名1組でお申し込みください。
・募集人数は、12組24名です。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※当選の方には、電話でご連絡いたします。
※参加費は無料です。
申し込み方法
ハガキに「バスツアー参加希望」と明記し、下記事項(㋐~㋒まで)を記入して下記の宛先へお送りください。
㋐参加者の氏名・年齢(参加者全員)
㋑郵便番号・住所
㋒電話番号(日中連絡のとれる電話番号)
※ご記入いただいた個人情報は、応募者との連絡など事業の運営のみに利用します。
宛先
〒039-1112 八戸市南白山台一丁目11-1
八戸圏域水道企業団 総務課広報文書グループ
応募締め切り
令和4年6月3日(金) 消印有効
注意事項
・マスク着用や手指の消毒、体温測定など新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための対策にご協力をお願いします。
・発熱している方や具合の悪い方は、参加を見合わせていただくようお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の状況によりイベント内容を変更または中止する場合があります。
・会場利用者の新型コロナウイルス感染が判明した場合、必要に応じて保健所へ情報提供(イベント参加者の連絡先など)を行いますのでご了承ください。
お問い合わせ先 総務課広報文書グループ 0178-70-7022