新型コロナウイルス感染防止に係る庁舎等での対応について
掲載日:2020年5月28日
新型コロナウイルス感染症の国内での感染拡大により、令和2年3月17日(火)午前8時30分に「八戸圏域水道企業団新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。
3月23日(月)には圏域内において、感染が判明したため、企業団の庁舎等では、4月1日(水)から当面の間、下記のとおりの対応を行うこととなります。
また、5月7日(木)より職員の約3割を在宅勤務としていましたが、5月28日(木)より通常勤務で業務を行っております。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.本庁舎
来訪者の方へ
・原則、1階受付カウンターでの対応となります。また、受付の際、体調を確認させていただく場合がございます。 お越しの際は、受付カウンターで「来訪者受付票」をご記入いただき、来訪先へ連絡をとった上での対応となります。
・手指消毒や咳エチケットのご協力をお願いしています。
2.水道技術研修センター、資材備蓄センター
来訪者の方へ
・執務室への立ち入りをご遠慮していただきます。
・手指消毒や咳エチケットのご協力をお願いしています。
・積極的疫学調査等のため「来訪者受付票」への記入をお願いしています。
3.白山浄水場
来訪者の方には、場内への入場をご遠慮していただきます。ただし、業務上必要とされる方の入場については、浄水課担当者へ連絡した上での入場となります。
来訪者受付票
来訪者受付票様式
お問い合わせ先 総務課 0178-70-7000
関連情報